御礼と再開(令和5年10月上旬の野菜セット)。

しばらくお休みを頂いておりましたが、

令和5年10月11日(水)着分から野菜セットの販売を再開できるようになりました。

ご心配、励ましのお言葉をたくさん頂きまして、本当にありがとうございました

10月のお届けにつきましては、メールや電話で日程調整をさせて頂いている最中です

何かと対応の遅い七三農園ではありますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

ご新規のお客様は令和5年11月から承る予定です。

大根が育ってきた!
来週から間引き大根で出荷予定。

詳しい野菜の様子については、次の投稿で説明させていただきます。

 

新ショウガをお届け中です。

お客様から「発酵ショウガ」について教えて頂きました。ありがとうございました。

ショウガは熱帯原産の植物なので、低温に弱く、15℃を下回ると傷み始めます。

新鮮なうちに、刻むか、すりおろして、清潔な保存瓶に入れて発酵させれば、冷蔵庫で半年くらい保存できる優れものです。ぜひお試しください。

10月11日(水)着の野菜セット
1,800円(送料・クール料金別)
有機JAS認証取得(OCC119-015 志和Organicラボ.)

~令和5年10月11日(水)の七三農園たよりより~

令和5年秋の再開第1便です。9月は連絡やインフォメーションも少なく、大変ご心配をおかけしました。
本日10月11日(水)着分から正式に再開できることになりました。
ただし、いつまた止まるかもしれないという綱渡り状態は当分続きそうです
来週から葉大根、下旬にはサツマイモが出る予定です。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
夏の疲れが出やすい時節ですが、新鮮野菜を食べて健康にお過ごしください。


①空芯菜:
硬め!真夏のスタミナ野菜。
βカロテン、ビタミンB類、鉄分、マグネシウム、葉酸が豊富。
水洗いして刻み、フライパンにゴマ油とニンニクを熱して野菜炒め、卵とじに。中華だしやナンプラーでどうぞ。

②インゲン豆:
スジの無い食べやすい品種。
カルシウム、カリウム、βカロテン、アスパラギン酸が豊富。
ヘタを取って軽く茹で、温サラダ、ごま和え、ツナ和え、味噌汁、煮物、炒め物、天ぷら、かき揚げに。

⑧新しょうが:
少量!抗菌作用、新陳代謝を高める効能あり。
香りづけに幅広く使えます。ピクルス、甘酢漬け、炊き込みご飯がおススメ。
擦り下ろして冷奴の薬味、しょうが焼き、発酵しょうがにも。

④かぼちゃ(カット):
早めにワタを取ってください。
栗政宗という品種。ビタミン類、βカロテン、カリウム、食物繊維が豊富。
煮物、かぼちゃご飯、じっくりソテーがおススメ。
天ぷら、ポタージュ、グラタン、コロッケ、プリン、焼き菓子にも。

⑤青なす:
どうやって食べても美味しい広島お宝野菜のひとつ「下志和地青なす」。
有機農業仲間の「百や」(ももや)さんからの一品です。
焼きなす、蒸し茄子、炒め物、ステーキに。
「青茄子のお造り」が絶品です。

⑥伏見甘長とうがらし:
京都の伝統野菜、辛くないとうがらし(稀に辛いもの有り)。
肉厚で軟らかく、素焼き、天ぷら、炒め物、煮びたし、焼きびたしなど和風料理、夏野菜カレー、ラタトゥイユに。

⑦ピーマン:
硬め!肉厚で美味しい「京波」という品種。
ビタミンA、C、P、カロテンが豊富。
加熱してもビタミンが壊れにくいので、炒め物、スープ、肉詰め、チンジャオロース、夏野菜カレー、無限ピーマンにも。

⑧里芋:少量!
三原市の農家仲間から受け継いだ伝統品種。
やわらかく粘り気が強いのが特徴。煮物、味噌汁、あんかけ、グラタン、ポタージュにも。
袋から出して乾かし、新聞紙などに包み、常温で保存してください。

<カンタンレシピ>

〇空芯菜の炒め物

①空芯菜は水洗いして、5センチの長さに切りそろえる。もやしを洗い、水切りしておく。
②フライパンにごま油を熱し、豚こま肉、もやし、空芯菜を炒める。
③ナンプラー、和風だし、中華だしなど味付けはお好みで。
④お皿に盛り、小ねぎを散らして出来上がり!

〇ピーマンの丸ごとホイル焼き 甘長とうがらしにも合います。

①ピーマンは丸ごとホイルで包む(複数個の場合はホイル2枚を重ね合わせて容器にする)。
②両面焼けるグリルで6、7分。オーブントースターなら10~12分焼く。
③少し焦げ目が付くまで余熱でしっかり火を通す。ポン酢、かつお節を加えて出来上がり!

〇青なすのお造り

①茄子はピーラーで皮を剝いて、ラップに包み、レンジで4分、または蒸し器で蒸す。
②蒸しあがったら、良く冷やして薄切りにして皿に盛り付ける。
③スライスしたトマトやモッツァレラチーズを合わせても良い。
④わさびと醤油でお刺身のように頂きます。

〇かぼちゃのニョッキ 里芋、じゃがいもなどでもOK

①かぼちゃは、1センチの厚さにくし切りして、ラップで包んで柔らかくなるまで加熱。
②皮を取り除き、ザルで裏ごし、またはマッシャーでつぶす。
③かぼちゃの半量の米粉(小麦粉)、塩少量、卵1個を加え、耳たぶの硬さまでよく混ぜる。
④クリームシチューの顆粒でスープを作っておく。
⑤かぼちゃは、小さな小判型に形を整え、スープに入れて浮いてくるまで煮れば完成!

〇身体が温まる!しょうがごはん

しょうがは加熱するとショウガオールという成分が生じ、血行を促進し、身体を温めます。①しょうがはマッチ棒の太さに千切りする。
②お米を研ぎ、米1合に対し、しょうがは親指くらいの分量を加え、通常の水加減で炊飯。
③お好みで、炊飯前に出汁醤油、鶏ひき肉などを加えても美味です。
※しょうがの茎は、玄関に置いたり、お風呂に浮かべて香りをお楽しみください。

〇里芋のポタージュ 

①里芋は皮を剝き、厚めに切る。長ネギまたは玉ねぎをみじん切り。
②野菜を鍋に入れ、だし汁で煮る。
③里芋に火が通ったら、取り出してミキサーまたはブレンダーにかける。
④鍋に戻し、豆乳または牛乳、白みそ、黒胡椒を加えて味付けし、中火で煮る。
⑤器に盛り、お好みでオリーブオイル、パセリ、ピンクペッパーなどを振る。


以上です。