2019年10月の畑の様子(その1)。
10月に入って、まだ高気温は続きますが、朝は15℃くらいまで下がり、日中の暑さもほんの短い時間だけ。
ようやく秋らしくなってきました。
畑でも、夏蒔きの野菜たちが大きくなってきました。
本日、2019年10月8日(火)の朝の畑の様子です。

間隔を広く取り、畝間にも草を生やして、ゆったり栽培しています。

10月下旬から収穫が始まりますが、収穫期間は短いです。

ベビーリーフとしては、もう出荷できそうな大きさ。

うまく結球してくれるか、最後まで分からない。



少し小さいが、これくらいの方が柔らかくて美味しい。本日から野菜セットに入ります。



実の太りはまずまず。枝豆として本日から野菜セットに入ります。


まだ実は小さく、10月下旬から生実で出荷します。ジャムやハーブティーに。
生で食べてみたら、酸っぱくて美味しかった。

生育は旺盛。実はまだ小さく、10月中旬頃から出荷予定。
次ページに続きます。