令和3年8月下旬の野菜セット。
今朝、令和3年8月25日(水)の朝の様子。
昨晩以降、雨は降っていないが、まだどんより曇っています。
気象庁のホームページで調べたところ、志和観測所では8月8日から24日までの間、ほぼずっと降水が観測されています。
本日からしばらくの間、雨が降らない予報なので、遅れていた農作業を進めることができそうです。
ただし、畑がしっかり乾くまで、まだ数日間はトラクターを乗り入れることは出来ません。
土づくりや定植がどんどん遅れ、秋冬野菜の仕上がりが遅れて行きそうです。
そうなると、秋の端境期が長くなり、また出荷が止まってしまうかも知れません。
七三農園で使っているタネのほとんどは、
たねの森(固定種の専門店)
グリーンマーケット(有機の種専門店)
で購入しています。
その他、
8月は環境関係のイベントや打ち合わせが多かったのですが、それはまたの機会に。
あいかわらずフェイスブックは一切開けていないです。
広島県内でもコロナ感染者が急増しており、緊急事態宣言も発令されそうです。
土砂災害の心配も続いてます。
みなさまの地域でも、どうか安全に過ごせますように。
「旬野菜の宅配セット」の新規申込みは【一時停止】とさせていただきますm(v_v)m。
~8月25日(水)着分の「七三農園だより」より~
8月8日以降、もうずっと雨が降っています。
幸い、七三農園では人的被害や土砂災害は有りませんでしたが、水没と日照不足により野菜が弱り、もっと困るのは秋冬野菜のための畑の準備が進まないことです。
この8月、9月は大きな端境期が続くことになりますので、今しばらく数、量とも少なくなりそうです。
どうかご容赦をお願い致します。
コロナと気候に翻弄される今日この頃、新鮮野菜を食べて健やかにお過ごしください。
①モロヘイヤ:
野菜の王様と言われ、カロテン、ビタミンB群、カルシウムなどが豊富。水洗いして、茎ごと軽く塩ゆでし、たたき、おひたし、卵とじ、味噌汁、スープ、納豆に混ぜても美味。
②おくら:
βカロテン、ペクチン、カリウム、カルシウムが豊富な「ヘルシエ」という品種。
夏バテ解消にピッタリなスーパー野菜です。
軽く茹でて刻み、白ごま、塩昆布、海苔などで和え物、天ぷら、煮びたしに。
③サンマルツァーノ:
縦長・異形の加熱調理用トマトです。トマトソースが有名ですが、縦に四つ切りし、オリーブオイルとニンニクでじっくり炒めてソテーも美味。他の野菜と一緒に炒めて夏野菜カレーがおすすめです。
④フルーツパプリカ:
生でも食べられる甘くて可愛いミニパプリカ。刻んで生サラダ、マリネ、ピクルス、肉詰めに。チャーハンやピラフに入れると甘くて美味しい。夏野菜カレーにも。
⑤万願寺とうがらし:
辛くないとうがらし(稀に辛いものも有ります)。少し硬めです。半分または四つに切り、素焼き、天ぷら、炒め物、煮びたし、焼きびたしなど和風料理、夏野菜カレー、ラタトゥイユにも合います。
⑥ミニかぼちゃ:
オレンジ色の縞模様がかわいい「プッチーニ」。皮が硬いので注意。
5ミリ厚にスライスして、フライパンでじっくりソテーがおすすめ。ワタをくり抜き、具を詰めてオーブンで焼くグラタンにも。
⑦青柚子:
ビタミンCが豊富。焼き魚や肉料理に絞って、皮を刻んで素麺やうどんにも。おすすめは、薄くスライスして、焼酎やビール、炭酸水に絞ってどうぞ。
⑧玉ねぎ:
「もみじ」という品種。硫化アリルが豊富で血液サラサラ効果あり。スライスして水に晒して生サラダ。炒め物、スープ、マリネ、ピクルス、夏野菜カレーに。
※上の野菜リストは、傷みやすさなどを考えて、早く食べて頂きたい順に並べています。
※梱包されているビニール袋のまま、野菜室で保管すれば1週間程度は鮮度が保たれます。
<カンタン・レシピ>
〇炒め物にお酢を!
暑さが体力と食欲を奪う季節。我が家では、炒め物の最後にしっかりお酢を効かせて、さっぱり甘酸っぱく仕上げています。食欲が進み、コクも出て、疲労回復にも効きそうです。
〇モロヘイヤのたたき かんたんで栄養たっぷり。納豆に混ぜて。ご飯のお供に。
①モロヘイヤは葉から茎まで全部使います。水で良く洗い、熱湯で30秒くらい茹でる。
②ザルに取り、軽く絞って水気を切る。
③まな板に乗せて包丁で細かく叩き、粘りが出たら出来上がり。ポン酢、白だしなどお好みでどうぞ。納豆に混ぜても美味しい。
〇オクラのやみつき中華浅漬け
①オクラは1分間塩茹でする。
②水、中華だし、にんにく、酒、鷹の爪を鍋に掛けて、濃い目のダシを作る。
③オクラを漬け込んで、冷蔵庫で数時間冷やしたら出来上がり。
④お好みで、白ごま、ラー油をかけてどうぞ。
〇甘とうがらしの佃煮(万願寺や伏見甘長)
煮びたしとほとんど同じですが、少し硬くなった甘とうがらしにはぴったりです。酒のアテやお弁当のおかずにも。
①甘とうがらしは、柄をちぎり取り、1センチ幅に輪切りにする。
②フライパンにごま油を熱し、とうがらしをしっかり炒める。
③だし醬油、酒、砂糖を好みの分量で合わせて、とうがらしを煮る。
④汁気が少なくなって来たら、かつお節を加えて、よく混ぜて出来上がり!
<七三農園の栽培について>
七三農園では、化学農薬、化学肥料を使わず、自家製ぼかし肥料(米ぬか、もみ殻くん炭、油かす、かき殻石灰、発酵資材)を用いて、虫やカエルたちと共存する有機栽培を行っています。
土づくりには畜産系堆肥やキノコ廃菌床は使わず、緑肥と落ち葉堆肥だけを用います。
窒素肥料成分を控えめにすることで、野菜をゆっくり育て、虫の付きにくい体質に仕上げます。
「畑からキッチンまで直送!」をモットーに、お店で買うより新鮮な状態(収穫後、概ね24時間以内・イモ類など貯蔵品種は除く)でのお届けを目指します。
野菜の生育や周囲の様子は、ホームページ、フェイスブックをご覧ください。
★休止や日時・頻度・送り先などの変更がありましたらお気軽にご連絡ください。
★傷みや不具合がありましたら、お手数ですがご一報ください。
~以上