三歩進んで二歩下がり、一気にジャンプ!
二日分の日誌です。
月曜から妻が盆休みなので、家を片付けてくれています。
6月6日に安佐南区からの引越しが終わったのですが、そのままバタバタと志和での生活が始まったため、部屋はダンボールだらけなのです。
★8月12日(月)晴れ 朝6時で26.1度
あまりに雨が少ないので、畑がからからに干からびています。
山から来る水路から畑に水を引こうとして上手くいかず。
硬いホースや支柱などを準備する必要がありそう。
導入する予定のコンテナハウスの設置予定場所の良し悪しを近所の方に見てもらう。
草を刈っただけでは地盤が緩いため、真砂土を敷いてローラーで転圧する必要があるとのこと。
素人考えで、草刈りしてブロックを敷いておけば何とかなると考えていたのですが、これではまったくダメだということが判明。
かなりガッカリする。
2トン車2杯分の真砂土(しかも白真砂)を買って、ローラーも借りるとなると時間と経費が必要になる。
せっかく荒地を開墾して、刈った草を集めたりと労力をかけたのに・・・。
どうしようかと途方に暮れていたら、すぐ隣に整地した空き地があることに気づく。
ここを借りられれば、時間も経費も抑えられる。ご近所の地主さんに相談してみよう。
盆に帰省しないため、せめて実家(和歌山市)に野菜を送ろうと収穫。
ダンボール2箱に20kgくらい詰めて宅急便で発送。
ナスビがそろそろ疲れてきた(成りが悪くなる)ようなので、枝を切り詰めて少し休ませる。
こうすると、また秋に復活し、収穫できるそうだ。
ホクトきのこセンターから電話があり、急遽、午後から「きのこ菌床」の搬入になる。
新しい畑に「きのこ菌床」を受け入れるため、急ぎトラクターで耕す。
そうこうしているうちにトラックが到着して4トンを受け入れ。
「七三農園」では新しく畑を立ち上げるときだけ「きのこ菌床」を使うことにしています。
立ち上げ以降は、草堆肥、発酵鶏糞、米ぬかなどを使用しています。
午後からは、畑を借りている方々に贈るお中元を買いに西条市内へ。
プレミアムモルツやお菓子の詰め合わせなどを購入し、1軒1軒お伺いしてお礼とともに渡す。
さっそく空き地の持ち主さんにコンテナハウスの置き場所として使わせていただけないかを相談し、快諾を頂く。
三歩進んで二歩下がったが、これで一気にジャンプできた。
ありがたや、ありがたや。
今日はこれだけで日暮れになり終了。
★8月13日(火)晴れ 朝5時で26.1度
少し早起きし、5時半から「きのこ菌床」を畑に散布。
4トン車一杯分あるのをすべて手作業で運ぶのでタイヘン。
途中から妻も手伝ってくれて、8時半に概ね完了。
これだけでかなりくたびれ果てる。
10時から地主さんへの挨拶の続きと買い物など。
「親方寅さん」のミッドカット地下足袋を新調。
100均でストラップを購入し、カマなどに取り付け。
よく畦に置いたまま、草に紛れて紛失するのだ。これで紛失を防げるかな。
同じく100均で小さなコンテナを買い、3つ連結してタネ収納箱を作る。
1つの箱に1カ月分、さらに1箱を3区分し、上中下旬に分けておくと作業が分かりやすいかな・・・。
玄関に自転車ラックの取り付け。
かつて夫婦で計10台を所有していたが、現在は4台が活躍中。
自転車が大好きです。
午後からは急遽、神戸のセレブなご家族がご来園。
家主さんのご家族で、本家の墓参りの帰りに立ち寄っていただきました。
なすを少しもぎ取ってもらったり、畑でトノサマガエルやオンブバッタを捕まえたりと楽しんでいただきました。
夕方から畑への導水パイプの設置、新しい畑の耕運、草取りなど。
今日もこれだけで終了。
もっと時間が欲しい。明日もがんばろう。