細ごまとした作業(2013.08.05)

今朝は6時で25.3℃と、やや涼しい始まり。
軽くコーヒーを飲み、妻と一緒に洗濯物を干す。

それから育苗中の野菜に水遣り。
水遣りには、防虫ネットを外したりホースを運んだりで20分くらい掛かってしまう。
(これは午後に改善することに)

P1090318_R

午前の涼しいうちに、新しく借りた休耕田の草刈り。
休耕田は山際にあるので湿っぽくて水はけが悪いのだが、それは想定の範囲内。
体力的に大変であるが、堆肥を大量に入れ、溝も掘って排水性を改善しよう。

 

9時に家を出て、三原市大和町のキノコセンターへ。廃キノコ菌床を使った「堆肥のもと」を入手する手続き。
はじめが肝心なので、スラックスとワイシャツ姿で行く。
「七三農園」では、新しく開発する畑に最初の1回だけキノコ菌床をすき込んで土づくりをします。
その後は、刈り草堆肥や鶏糞堆肥だけを使う方針です。

帰り際にホームセンター・コメリに寄り、ブロック6個、防草シートなどを購入。
ちょうどお昼に家に着いたので食パンと焼きナスで軽く昼食。

 

14時からエダマメ(丹波の黒豆)への導水と雑草取り。

P1090335_R

「三角ホー」という器具を使って地面を削るように雑草を取り、エダマメの根元に軽く土を寄せる。
この「三角ホー」を使うと腹斜筋に効いて良い筋トレになる(笑)。
エダマメは花が付き始めている。収穫は10月ごろか。

P1090333_R
P1090332_R

15時から新しい畑の草焼き。
ちょっと油断して火事みたいに煙が出て慌てる。
あまり大きい草焼きをすると、火事と間違われて通報されるので注意が必要だ。

P1090341_R

16時からは、裏庭にある育苗場所の改善作業。
まずトラクターで庭の表土を削る(^^;)。

P1090342_R

次に買って来た防草シートを敷く。
防草シートの上に苗箱を並べて防虫ネットを張って出来上がり。
ついでに遮光ネットも張れるようにした。

P1090343_R

P1090347_R

中央に潅水チューブを設置すれば、蛇口をひねるだけで自動的に散水できる。
これまでいちいちホースで散水していたので、明日からずいぶん作業時間が短縮される。
はじめからこうしておけばよかっただけの話ですが・・・。

 

いつもより早く18時すぎに作業を終え、夕飯用のバターナッツとゴーヤと赤オクラを収穫。
今夜はバターナッツ(かぼちゃの一種)をポタージュにして食べてみた(写真は撮り忘れた・・・)。

P1090251_R

それにしても日が短くなった。
どんどん秋が迫り来るなと思いつつ、また明日もがんばろう。

【今日も出来なかったこと】
トマト、キュウリ、ズッキーニ、なすの管理。
ビニールハウス、物置の配置計画。
ホームページのリニューアル。