2013年8月31日 / 最終更新日時 : 2013年8月31日 73farm 旬のいきもの 旬のいきもの(2013.8.31) 七三農園の畑、ご近所などで見つけた生きもの(7~8月分)を一気にご紹介。 まずはカメムシの仲間から。 ★アカスジカメムシ(カメムシ科) 赤と黒のど派手なカメムシ。この虫を見るたびに「北斗の拳」に出てきたアインを思い出す。 […]
2013年8月20日 / 最終更新日時 : 2013年8月20日 73farm 旬のいきもの 旬の生きもの エンサイの葉を食べる虫 エンサイ(空芯菜)の葉がずいぶん害虫に食べられています。 葉の表面を薄く削るように食べ、口から糸を出して葉を綴って巣を作るのです。 これまで名前が判らなかったのですが、やっと判明しました。
2013年7月18日 / 最終更新日時 : 2013年7月18日 73farm 旬のいきもの 旬の生きもの(2013.07.17) 葉っぱで家を建てる里山の珍虫 ☆ハネナシコロギス(コロギス科) ピーマンの支柱を作ろうと、裏山で竹を切っていたらヘンな虫を発見! 何やら葉っぱを押さえ込んで、せっせと作業をしているもよう。 口から糸を出して葉っぱを紡ぎ、 […]
2013年7月6日 / 最終更新日時 : 2013年7月6日 73farm 旬のいきもの 旬の生きもの(2013.07.05) 7月6日(土)の今朝も土砂降りな志和町奥屋です。 雨のおかけでなかなか畑の準備が進まないのです(^^;)。 昨日、畑で見かけた生きものを紹介します。 ☆セイヨウミツバチ(ミツバチ科) ズッキーニの花で、体を花粉まみれにし […]