葉っぱで家を建てる里山の珍虫
☆ハネナシコロギス(コロギス科)
ピーマンの支柱を作ろうと、裏山で竹を切っていたらヘンな虫を発見!

何やら葉っぱを押さえ込んで、せっせと作業をしているもよう。

口から糸を出して葉っぱを紡ぎ、中に入って大きさを確認したり、葉を切って入り口を作ったり、忙しそう。


入り口をちゃんと綴じて、約40分後にお家が完成しました!

ハネナシコロギスは肉食性で、夜間に這い回って他の生きものを襲う。
お腹と足を擦ったり、足で葉っぱを叩いて音を出し、雌雄が呼び合ったりするらしい。
新居を壊さないように、そっとしておきました。