過去の日誌(9/22~9/30)

ホームページの整備、販売の準備を進めています。
ホームページは故郷、和歌山の友人に全面的に助けてもらっています。有難し。

この日誌は、どんな野菜作りをしているかをお客さんに見てもらうため、そして自分の振り返り用。
なので途切らせるわけにはいきません(笑)。
9月22日から9月30日までの日誌です。

◆9月22日(日)晴れ 7時~ 21.0℃

朝、苗の水遣り、ブログの更新。
続いてハクサイのための畝作り。
堆肥、卵殻、EMぼかしを鋤き込む。

午後からシュンギクを播種。
山際の新しい畑をトラクターで耕運。

夕方、資材のチェック、機材の片付けなどで終了。


◆9月23日(月)晴れ 7時~ 最低16.5℃ 最高33.0℃

苗の水遣り、エダマメの成り具合をチェック。
続いてミニハクサイ、島ちしゃ菜、エンダイブ、サニーレタスを定植。

Exif_JPEG_PICTURE

 

午後から葉ネギを定植しようと準備。
春に「瀬戸ふるさと農園」(三原市)の岡田さんから分けて頂き、軒下にぶら下げていた球根を広げてみる。
300球ほどのうち、ほとんどが虫に喰われて粉になっていた(涙)。
かろうじて形が残っていた50株弱を植え込む。

Exif_JPEG_PICTURE

 

夕方、畝作りの続き、ご近所に出来た野菜をお裾分けなど。


◆9月24日(火)晴れ 6時~ 最低15.5℃ 最高32.3℃

朝いちで畑のチェック、苗の水遣り、資材の片付けなど。

本日は自然保護ボランティアの事務局会の日。
朝から世羅に向かい、さまざまな協議。

午後、家に戻ってまた畝作りの続きなど。


◆9月25日(水)晴れ 気温は記録忘れ

本日は協働センターの仕事日。畑仕事は無し。
勤務後に西条駅前で軽く一杯。元上司(今も上司だが)に奢ってもらう。
再生可能エネルギー、森林資源、持続可能な地域づくり、前の職場のことなどについて話す。


◆9月26日(木)晴れ 6時~ 最低16.3℃ 最高26.5℃

良い感じで涼しくなってきた。秋物の芽が出やすくなるだろう。
9月15日以降、雨が降らないので畑が乾いている。
苗や葉物の畝に水遣り。

近所の直売所「郷の里」に葉物などを少量出荷。

前の仕事時代にお世話になった方が畑に来られ、お試し野菜セットを持ち帰っていただく。
お土産に超高級オレンジジュースをいただく。

午後から有機野菜のバイヤーさんが来られ、委託販売について少し話す。

七三農園は、基本的に個人のお客様と直接やり取りしての販売を目指している。
畑からキッチンまで、一番新鮮な状態で直送したいのだ。
しかし委託販売も経験のうちだと思って前向きに考えてみる。

夕方から、黒丸大根、赤大根、長かぶ、尾道大根などを播種。
お試しセットを発送して終了。

Exif_JPEG_PICTURE


◆9月27日(金)晴れ 6時~ 気温は記録忘れ

志和での家探しで大変お世話になった方の誕生日プレゼント(野菜ブーケ)に盛るための野菜を収穫。
志和に住む有機農家さんが野菜を出し合い「ひなた農園」さんがブーケに仕上げる。
七三農園からは「丸いもの」をテーマに、ゆず、すだち、ほおずき、カラーピーマンを託す。
「ひなた農園」のお二人は東京で花屋に勤めていただけあってセンスが良い。

IMG_4992

 

続いて、家の片付け、買い物、苗の水遣りなど。

午後から広島市内のい歯医者に向い定期チェック。
歯周病の検査が痛い痛い・・・。
帰りに種苗店に寄り、ほうれんそう、白菜などの種を購入。

広島駅に向かい、和歌山の兄夫婦と合流。
兄は自転車旅行で岩国市から広島まで走ってきた。義姉は電車で和歌山から。
七三農園に立ち寄り、畑や借家を案内。
西条の町に出て、地酒が飲める居酒屋で一杯。
二杯目は、事前に調べておいたバー「BACCHANALIA BAR」へ。
http://saijo-okamachi.ne.jp/shop/bar/bacchanalia/
日本酒と洋酒を楽しんだ。

Exif_JPEG_PICTURE


◆9月28日(土)7時~ 晴れ 気温は記録忘れ

車で呉市の安芸灘大橋まで兄夫婦を送る。
兄は自転車で島を巡ってフェリーで今治へ。どんだけ元気なんだか。
義姉は尾道からしまなみ海道を通って今治で合流とのこと。

Exif_JPEG_PICTURE

 

兄はサラリーマンを辞めて、面白い仕事をしている。
徹夜で働いたかと思えば、自転車旅行をしたり、各地のバーに通ったりと羨ましい生活をしているのだ。
「エアロベース」http://www.aerobase.jp/

兄たちを見送り夕方志和に戻る。
今度は和歌山から友人二人が到着。慌しいのだ。

炭火をおこし、七三農園の野菜でバーベキュー。
高校時代からの友人で、帰郷するたびにいつも集まる仲間。
私が本当に農業をしているのか確かめにきたのだ(笑)。
会えばいつも高校時代のバカ話で盛り上がる。いつも話題は一緒なのだ。
来客用の布団が無いので寝袋で寝てもらう。すまん。

Exif_JPEG_PICTURE

 


◆9月29日(日)晴れ 6時~ 最低16.3℃ 最高30.1℃

早朝から葉物の種まき、不織布張りなどを手伝ってもらい、10時に解散。
というか10時から私が仕事(3X事業)があるので帰ってもらった。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

10時からは大学時代の先輩に来ていただき「せら夢公園自然観察園」で行われる昆虫観察会の講師。
親子連れ約60人を引率し、秋の昆虫や野の草花を楽しんでもらう。
最後に里山の自然と農業との関係を少し話して締める。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

 

志和に戻り、和歌山のお土産「丸三そば」を作って食べる。
和歌山は中華そばの有名店が多いのだ。


◆9月30日(月)曇り 6時~ 最低16.3℃ 最高30.3℃

いつまでも残暑が続く。まだツクツクボウシ、アブラゼミ、ミンミンゼミが鳴いている。

午前中は広島市内の妻の実家に行き「ぼかし」を一緒に作る。
「ぼかし」とは米ぬかをベースに、さまざまな有機物と菌類などを混ぜて発酵させたもので、土作り資材や追肥として用いる粉末なのだ。
60kg分くらいを仕込んで志和に持ち帰る。
1か月ほど嫌気発酵させて完成である。

Exif_JPEG_PICTURE

 

午後から、ようやく修理が完了した防水カメラを受け取り。
安いデジカメだが、会社を辞めるときに農業研修の記録を収めようと購入したもの。
修理に時間が掛かったが、完璧な状態で戻ってきた。
1年半、よくがんばってくれたが、これからもがんばってもらおう。

Exif_JPEG_PICTURE

夕方、ホームセンターで消耗品などを購入して終了。