スーパーハウスがやって来た! ハンマーナイフもばりばり!

1週間、ブログをサボってしまいました。
いろいろと重なって夜も忙しかった今週でした。
畑の準備は出来たが、秋冬野菜の定植は進まないまま・・・。


◆8月18日(土) 朝、起きれず・・・。

疲れが出たのか朝、起きれず。
 

なんとかブログだけ更新し、そのままずっと寝る。
しかし部屋が暑すぎて、寝ても体力は回復せず。
農作業が出来ないのなら、いっそ図書館にでも行けばよかったと後悔した1日。


◆8月19日(月)晴れ 5時30分 26.0℃

今日こそやるぞ!という感じでキュウリやモロヘイヤ用の畝づくり。
七三農園は排水が悪くて畝を高くしてあるので、まずは畝肩の草刈り。
レーキで表面を均してゆるいアーチ状に成型し、黒マルチを張る。

 

P1090594_R

挿し木で育てたエンサイは順調。出荷まで出来るかどうか興味深い。

P1090597_R

 

その後、地元のリース会社に行き、スーパーハウスの支払いを現金で済ませる。
帰りにジュンテンドー八本松店に行き、支柱や金具類を購入。
ジュンテンドーは「農家を応援します」と公言しているが、その言葉に偽り無し。
細々とした注文にも丁寧に応えてくれる。

暑すぎるので、午後は室内で事務作業。

夕方から「加賀太きゅうり」やモロヘイヤなどを定植。

P1090599_R
 

19時30分ごろ手元が見えなくなって作業を終了。


◆8月20日(火)晴れ 6時 25.1度

朝いちで畑の見回り。気になる部分の草刈りなど。
昼過ぎまでひたすら畝づくり。

P1090607_R

P1090636_R

 

近所に富士山みたいなキレイな形をした山を発見。いつか登ってみよう。

P1090629_R

 

夕方から23時ごろ自然保護ボランティアの会計や総会資料づくり。
疲れきって寝る。

◆8月21日(水)晴れ 5時30分 25.1℃

なす4種類を収穫。
いつもお世話になっている先輩農家さんに納品。

今日は市民協働センターの出勤日。
ここには書けないが、やりがいのある仕事。
何よりも元上司と再びコンビを組んで働けるのが嬉しい。
この人からはまだまだ学ぶことがあるのだ。
振り返って自分がこんな上司だったかどうかを考え、そして恥じる。

19時から広島市内に向かい、ボランティア団体の会計監査。
何と準備した資料をすべて家に忘れ、ノートパソコンだけで監査を受ける。
22時すぎまであれこれ修正の指導をいただき、なんとか乗り切れそうな感じ。
志和に戻って会計資料の修正、メールを送って寝る。

 

◆8月22日(木)4時30分 27.1度

早朝、暑さでいまいましく目が覚める。
まだ外が暗いので、昨年の手帳や写真ファイルを見て、今後の播種予定などを考える。

万願寺とうがらし、モロヘイヤ、ミニかぼちゃを収穫し、近所の直売所にちょこっとだけ出荷。

P1090657_R

 

7時30分から4トン車で運ばれてきたスーパーハウスの設置。
素人仕事で準備した基礎が機能するか緊張する。
先輩農家のMさん、就農希望のIさんが手伝いに来てくれた(ムリに頼んだ・・・)。

P1090662_R

P1090669_R

P1090683_R

P1090682_R


てきぱきと作業を進めてくださり、2時間ほどで約6畳のスーパーハウスと約2畳のコンテナが設置完了!
おまけで長机やテーブルなども付いており非常に嬉しい。
遅れている出荷準備を進めなければ・・・。

 

午後からはお隣、福富町の先輩農家Wさん宅にお伺いし、ハンマーナイフモアという機械を借りる。
この方に会うと、ついつい質問攻めにしてしまう(笑)。
農業に対する考え方(理念)にいつも感銘を受けるのだ。

P1090688_R

Wさんは無農薬、無化学肥料どころではなく、いわゆる肥料をまったく施さない。
緑肥といって、草を鋤き込むだけで野菜を育てている。
こうすると害虫もほとんど着かないらしい。
「害虫は野菜が溜め込んだ無駄な養分を消化するために寄って来る」という解釈。
生態学をかじってきた私には得心できる考え方なのだ。
もっと話を聞きたいが、時間を取っては迷惑なのでさっさと志和に戻る。


ハンマーナイフは草を刈りながら細かく粉砕してくれる便利な機械。
セスバニアというマメ科の緑肥を育てていた畑でさっそくハンマーナイフモアを使う。

 

P1090695_R


粉砕した草は、しばらく乾燥させたのちトラクターで鋤き込んで土中に有機物を供給して土を作るのだ。
しかし、この機械はバリバリバリ!という耳を劈くほどの轟音なのだ。
轟音に気圧されながら背丈ほどに伸びたセスバニアを刈り、粉砕していく。
9月中旬までに土を作り、秋ジャガを植える予定。


暗くなるまでキャベツの定植。夜はボランティア団体の総会準備を続ける。

 

◆8月23日(金)曇り 5時30分 28.0℃

今朝も蒸し暑さで目覚める。
畑には出ず、総会資料を作り続ける。
といっても他の方が準備してくださった元資料があるので非常にありがたいことなのだ。
出来た資料を協力者にメールをして一応出来たことにする。
あとは当日なんとかなるだろう。

ナスを収穫して先輩農家さんに納品。
家に戻ってハンマーナイフの続き。

午後から雨の予報なので、急遽、葉物野菜のタネを撒くことにする。

P1090715_R


作業途中に降り出したのだが、播種機「ごんべい」はホント雨に弱いのだ。
ほんのわずかな雨滴で細かいタネが機械に張り付いて上手く撒けない。
イライラしつつも何とかタネを撒ききる。

午後いちで「きのこセンター」から4トンの「きのこ菌床」が搬入される。

P1090713_R


ここでタイミング良くSKM(スーパー筋肉マン)中島さんがアイスクリンを片手に出現。
ありがたくアイスクリンを頂戴し、しかも作業を手伝っていただいた。

P1090719_R

 

2人がかりで4トンの「きのこ菌床」を畑に撒いていく。
途中、休憩を挟んで約4時間でばら撒き完了。
天気予報どおり17時から雨になるが、トラクターで「きのこ菌床」を土中に鋤き込んでいく。
この畑には、黒丸大根(すごく美味しい)や白菜などを撒く予定。

その後、葉物を撒いた畝に不織布を掛けたりして本日は終了。
「きのこ菌床」を撒いた疲れはキッチリ日曜日に出るだろうな・・・。


今週はいろいろありながらも秋冬の準備は進んだ。
しかし茎ブロッコリー、アスパラ菜、サレントなどの定植は出来なかった。
日曜日の「半沢直樹」を楽しみにしつつ、明日もまたがんばろう。